
うずちゃん
糖尿病治療薬をまとめて紹介しています。
ゴロでサクッと覚えましょう!
インスリン製剤
インスリン製剤
- 超速効型
- インスリン リスプロ
- インスリン アスパルト
- インスリン グルリジン
- 持効型
- インスリン グラルギン
- インスリン デグルデク
- インスリン デテミル
経口糖尿病治療薬
スルホニル尿素薬(SU薬)
スルホニル尿素薬(SU薬)
- 第一世代
- アセトへキサミド
- 第二世代
- グリベンクラミド
- グリクラジド
- 第三世代
- グリメピリド
1日最高投与量
医薬品 | 制限量 |
グリクラジド | 1日 160 ㎎を超えない |
グリベンクラミド | 1日最高投与量 10 ㎎ |
グリメピリド | 1日最高投与量 6 ㎎ |
速効型インスリン分泌促進薬
速効型インスリン分泌促進薬
- ナテグリニド
- ミチグリニド
- レパグリニド
1回最高投与量
医薬品 | 制限量 |
ナテグリニド | 1回 120 mgまで、1日3回 |
レパグリニド | 1回 1 mgまで、1日3回 |
ビグアニド系薬
ビグアニド系薬
- メトホルミン
- ブホルミン
医薬品 | 制限量 |
メトホルミン | 1日最高投与量 2,250 ㎎ |
ブホルミン | 1日最高投与量 150 ㎎ |
インスリン抵抗性改善薬
インスリン抵抗性改善薬
- ピオグリタゾン

うずちゃん
ピオグリタゾンは、イエローレターが配布され、急激な水分貯留による心不全について注意喚起されています。
インスリン併用時は30㎎が上限になります。
αーグルコシダーゼ阻害薬
α-グルコシダーゼ阻害薬
- ボグリボース
- アカルボース
- ミグリトール

うずちゃん
α-グルコシダーゼ阻害薬は1日3回食直前に服用するのですが、1回最高用量も問われることがあるので、一緒に覚えておきましょう!
医薬品 | 制限量 |
ボグリボース | 1回0.3㎎まで、1日3回 |
アカルボース | 1回100㎎まで、1日3回 |
ミグリトール | 1回75㎎まで、1日3回 |
選択的SGLT2阻害薬
選択的SGLT2阻害薬
- イプラグリフロジン
- ダパグリフロジン
- ルセオグリフロジン
- トホグリフロジン
- カナグリフロジン
- エンパグリフロジン
DPP-4阻害薬
DPP-4阻害薬
- シタグリプチン
- ビルダグリプチン
- アログリプチン
- リナグリプチン
- テネリグリプチン
- アナグリプチン
- サキサグリプチン
- トレラグリプチン
- オマリグリプチン
DPP-4阻害薬の用法
DPP-4阻害薬の用法
- 1日2回
- ビルダクリプチン
- アナグリプチン
- 週1回
- オマリグリプチン
- トレラグリプチン
GLP-1受容体作動薬
GLP-1受容体作動薬
- リラグルチド
- エキセナチド
- リキシセナチド
- デュラグルチド
1回の上限が100㎎の糖尿病治療薬
1回の上限が100㎎の糖尿病治療薬
- イプラグリフロジン(SGLT2阻害薬)
- シタグリプチン(DPP-4阻害薬)
糖尿病腎症治療薬
糖尿病腎症治療薬
- イミダプリル
- ロサルタンカリウム

うずちゃん
不明な点、間違い等ありましたら、コメントして頂けるとありがたいです。
すぐに改善させていただきます。
薬剤師国家試験に合格したら
\メディカルマイスターで本を売ろう/


【使わないから売ろう】薬学生時代の教科書は薬剤師になっても使う?
薬学生時代の教科書をどうしたらいいか分からない人のために、薬剤師の私がお得に解決するという方法をご紹介します。
コメント