
うずちゃん
不整脈治療薬の適応は、ゴロでサクッと覚えましょう!
不整脈治療薬の適応は、
- Ⅰ群(Na⁺チャネル遮断薬)
- a → 上室性・心室性
 - b → 心室性
 - c → 上室性・心室性
 
 - Ⅱ群(β受容体遮断薬) → 上室性・心室性
 - Ⅲ群(K⁺チャネル遮断薬) → 上室性・心室性
 - Ⅳ群(Ca²⁺チャネル遮断薬) → 上室性
 - ジギタリス製剤 → 上室性
 
となります。
覚え方

- ーで対称 → 上室性・心室性不整脈のどちらにも有効
 - ーより上 → 上室性不整脈に有効
 - ーより下 → 心室性不整脈に有効
 
あわせて読もう

うずちゃん
不明な点、間違い等ありましたら、コメントして頂けるとありがたいです。
すぐに改善させていただきます。
薬剤師国家試験に合格したら
\メディカルマイスターで本を売ろう/


      
      
      
      
      
      
      
  
  
  
  

コメント