収入アップ 【株超初心者】普通のサラリーマンが株を勉強して、1ヵ月10万円稼いじゃった話 株超初心者の普通のサラリーマンが2ヶ月間株を勉強して、1ヶ月10万円を稼いだ話をしています。株に勝つ方法が知りたい方は読んでみて下さい。 2022.05.06 収入アップ株式投資
予備校 【使わないから売ろう】薬学生時代の教科書は薬剤師になっても使う? 薬学生時代の教科書をどうしたらいいか分からない人のために、薬剤師の私がお得に解決するという方法をご紹介します。 2022.03.19 予備校国家試験薬剤師
子供の病気 【新米ママ必見】赤ちゃんの鼻づまりが苦しそう!そんな時の解決方法は? 辛そうな赤ちゃんの鼻づまり、心配ですよね?ママ歴4年目の私ならこう解決するという方法をご紹介します。 2021.10.14 子供の病気子育て
収入アップ 資産運用を始めて3年目のポートフォリオ&通算収益を公開! 2018年の5月から開始した資産運用。最初は全く分からず、ただ証券会社に言われるがまま資産運用をしていました。今では、国債、社債、日本個別株、米国個別株、投資信託など様々なものに手を出しています。全ての資産について私自身あまり把握できていないので、この機会にきちんと把握して公開しちゃおうと思います。 2021.10.02 収入アップ株式投資貯金
収入アップ 月3万円の米国株配当金生活を目指してポートフォリオを考えてみた! 米国株の魅力と言えば、高配当金と配当回数の多さが挙げられますよね。私もその魅力に取り憑かれた一人です。株式投資自体、まだ始めて5ヶ月しか経ってない株初心者ですが、早々と日本株には見切りをつけました。そんな私が米国株に目をつけ、月3万円の配当金生活を目指してポートフォリオを考えてみました。 2021.07.30 収入アップ株式投資
TOEIC 完全自己流!なりきりシャドーイングで英会話力が劇的にアップ!具体的な方法を教えます! 留学前の高校生だった時、カタコトでしか英語は話せませんでしたが、なんとかネイティと会話するくらいはできていました。当時やっていた『なりきりシャドーイング』が英会話力を劇的にアップさせてくれたんです。この自己流シャドーイングの具体的なやり方や準備するものなどを紹介していくので、良かったら参考にしてみて下さい。 2021.06.16 TOEIC留学英検英語
再受験 医学部再受験はマジで闇。一握りの合格の裏に不合格者が多数。不合格体験談を聞いて下さい! 合格者よりも不合格者の方がはるかに多い医学部再受験。その人たちの体験談やアドバイスというのは、ほとんど表に出ていません。そこで、医学部再受験が失敗に終わってしまった私が、当時のことを振り返って不合格体験記を詳しくお話ししたいと思います。 2021.05.22 再受験医学部
英検 高校2年生で英検準1級に一発合格した時の勉強法!やれば必ず合格できる! 留学経験はないし、英会話力もない、お金もないのナイナイ尽くしの高校2年生でしたが、努力だけでなんとか英検準1級に合格しました。そんな私がどうやって英検準1級に合格できたのか、その時の勉強法を紹介していきたいと思います。 2021.05.12 英検英語
医療費控除 「医療費控除は所得の多い人で受けた方がお得になる」ウソ・ホントを解説! ネットでは、「医療費控除は所得の多い人で受けた方がお得になる」と書いているのをよく見かけますよね?その説のウソ・ホントや、どんな場合にだれが医療費控除を申請するのが得なのかを解説していきたいと思います。 2021.05.05 医療費控除確定申告税金
映画 劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』を一部ネタバレありでレビューします! 2021年4月16日から公開の名探偵コナン映画最新作「緋色の弾丸」。1年間の延期を経て、ようやく公開になった今回の最新作!先行上映されていた「緋色の不在証明」も絡めて、一部ネタバレありでレビューしていきたいと思います! 2021.04.30 映画趣味